ボランティア紹介ページ
糸田町配食ボランティアの会 活動休止中
業者の作ったお昼の弁当の宅配。(業者様が直接宅配中)
問合せ先
糸田町手話の会(でんでんむしの会)
手話通訳、学習会、交流会を実施。
“初心者大歓迎”気軽にはじめませんか?
学習会:毎週木曜日19:30~21:00
会場 糸田アリーナ
代表 米村美幸
たぎり会
「草取り、剪定、家屋の補修ボランティア」
高齢者世帯など自分たちで手入れができない世帯を対象に草取りなどのボランティアを行なっています
対 象 : 町内で高齢者または障害者の独り暮らし、及び高齢者または障害者の夫婦世帯
活動日 : 日曜日
ボランティア申し込み先 : 糸田町社会福祉協議会 0947-26-4540 まで
施設ボランティア
町内福祉施設で園外活動時の見守りなどのボランティア活動をおこなっています。
活動日 不定期
点訳ボランティアの会 休止中
ほとんどが点訳未経験のため自主勉強会をしています。
興味のある方入会受付中です。
入会金
学習会&定例会 第 曜日 : から :
会場
問合せ先
糸田町内で活動しているボランティア団体(無償又は必要経費のみ)を、このページで紹介し
ています。活動状況や代表者・連絡先は、2010年度現在です。。
トップページ
社会福祉協議会 事務局
ボランティアセンター